コンプラック液DX 110mL 【第3類医薬品】*配送分類:1
●商品紹介 ・つらい肩こり、腰痛に サリチル酸グリコール(抗炎症成分)、ニコチン酸ベンジルエステル(血行促進成分)、ノナン酸バニリルアミド(血行促進成分)等の配合により、つらい肩こり、腰痛、筋肉痛等の原因となる炎症や痛みをやわらげます。
・微香性 今まで人前でニオイが気になっていた人や、ニオイに敏感な人でも安心して使用できます。
・デカヘッドの塗りやすいボトル 塗布部(スポンジ)が約1.5倍(メーカー従来品比)に大きくなり、広い範囲に簡単に塗布できます。
また、首の部分が曲がっている横型ボトルで、背中や腰などの塗りにくい患部にも、スムーズにむらなく適量を塗布できます。
・l-メントール2倍(メーカー従来品比)配合 清涼成分であるl-メントールを従来品の3%から6%に増量しました。
●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の部位には使用しないでください。
(1)目の周囲、粘膜など (2)湿疹、かぶれ、傷口 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位:症状 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、痛み 3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
●効能・効果 肩こり、腰痛、関節痛、筋肉疲労、筋肉痛、打撲、捻挫、骨折痛、しもやけ ●用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布してください。
<用法・用量に関連する注意> (1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないよう注意してください。
万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。
なお、症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。
(4)本剤のついた手で、目など粘膜にふれないでください。
(5)外用にのみ使用してください。
(6)入浴前後の使用はさけてください。
(7)入浴等で肌をこすったり、汗をかいた時は、本剤による刺激を強く感じる場合があります。
激しい痛み又は刺激感やかゆみを感じた場合には、使用を中止し、こすらないでやさしくなでるように塗布部をよく泡立てた石けんと水で数回洗った後、塗布部を冷水や軽くしぼったぬれタオルなどで十分に冷やしてください。
症状の改善がみられない場合は、この箱を持って医師に相談してください。
(9)皮ふの弱い人は、同じところに続けて塗布しないでください。
(10)本剤を塗った後の患部を通気性の悪いものでおおわないでください。
(11)スポンジ面をゆっくり患部に押し当て、スポンジに薬液を十分しみ込ませてから患部に塗布してください。
薬液をスポンジ面にしみ込ませないで使用すると、スポンジが破損する場合があります。
また、スポンジ面に薬液をしみ込ませても、強く押し当てたまま塗布しますと、スポンジが破損する原因になりますのでご注意ください。
●成分・分量 100g中 サリチル酸グリコール 3.0g l-メントール 6.0g クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.1g ニコチン酸ベンジルエステル 0.02g ノナン酸バニリルアミド 0.012g 添加物:プロピレングリコール、エタノール、クエン酸水和物、クエン酸Na水和物 ●保管及び取扱い上の注意 (1)使用後は、キャップを十分にしめて、直射日光の当たらない涼しい所に立てて保管してください。
横に倒して保管したり、キャップがしっかりしまっていなかったりすると、まれに薬液がもれ出す場合がありますのでご注意ください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり、品質がかわることがあります) (4)時計、めがね等の金属類、化学繊維の衣類、プラスチック類、塗装のしてある床、家具等に付着すると変質することがありますので、付着しないよう注意してください。
(5)衣類に付着した場合は、なるべく早く水又は洗剤で洗ってください。
(6)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
●お問い合わせ先 ジャパンメディック株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:076-438-1107 受付時間:月〜金(祝祭日・年末年始を除く)9:00〜17:00 製造販売元 ジャパンメディック株式会社 住所:富山県富山市横越168 【区分】 日本製・第3類医薬品 広告文責:株式会社フタバ薬局 登録販売者 福岡 直樹 広告文責:株式会社フタバ薬局 登録販売者:福岡 直樹 電話:03-5724-3767
- 商品価格:488円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
腰痛 分類 おすすめサイト
CUSTOM[FU]