-->
Item Number 30
桃核承気湯(とうかくじょうきとう) 【第2類医薬品】 【製造元】一元製薬株式会社 【効能・効果】 体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症: 月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、 高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲傷 【成分・分量】(本品100錠中) 日局ケイヒ末・・・・・2.5g 日局硫酸ナトリウム・・・・2.0g 日局ダイオウ末・・・・0.8g 日局カンゾウ末・・・・・・1.2g 日局トウニン末・・・・1.2g 自社製別紙規格水性エキス・・・1.0g 【用法・用量】 大人 1回12〜15錠 1日3回、食前1時間又は空腹時、温湯にて服用 【漢方専門薬剤師からの注意点】 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)を使用する人の特徴は、体力がある人で、便秘傾向、のぼせがあり顔が赤ら顔であるのが特徴で、漢方でいうお血(おけつ)という状態に用います。
お血(おけつ)とは簡単に言えば、血液の流れが詰まって、悪くなっている状態のことで、症状としては、 冷えのぼせや肩こり、 頭痛、めまい、高血圧、 下腹部の圧痛、生理前の生理痛がひどい、 生理出血で血の塊が出る、 神経が過敏になる 舌が暗紫色になるなど 様々な症状があります。
同じようにお血(おけつ)に用いる漢方薬としては桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)がありますが、桂枝茯苓丸よりも症状が強いです。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 赤尾漢方薬局 楽天市場店 |
Price | 商品価格 | 14,373円(税込み) |